中国人「日本に甘党と言う言葉も有るが、何で日本人は甘い食べ物好きなの?」

1 :名無しさん@涙目です。 2018/02/09(金) 16:37:36 ID:/hVKZ6rC0●.net

中国人にはそれほど甘いものを頻繁に食べる習慣がなく、また伝統的な菓子は非常に安価で購入することができる。それゆえ中国人からすると、日本では様々な場所で
お菓子やスイーツが売られていて、「日本人は度を超えた甘党」であると見えるらしい。中国メディアの今日頭条は5日、「日本人はなぜこれほど甘いものを愛してやまないのか」と疑問を投げかける記事を掲載した。

 記事は、中国人が日本人と聞いて連想する言葉の1つに「甘党」というものがあると紹介。中国人から見て日本人の甘いものに対する執着は非常に強く映るようだ。
歴史をたどると「唐果子と呼ばれた菓子は仏教と共に中国から日本に伝来したもので、お供え物として小麦粉や米粉に甘みを加えた当時の菓子はとても希少な存在だった」と指摘し、
日本人にとってお菓子はもともと神聖な存在だったのだと論じた。

 続けて、19世紀末からの経済発展にともなって、大手菓子メーカーがイメージキャラクターを用いて宣伝し、日本人の甘党社会の門を開いたと指摘し、このころから日本では
菓子が大衆化したと指摘。また材料や芸術的な美しさへのこだわりを持って生み出された菓子は、着実に甘党の日本人を増やしてきたと伝え、今では日本のお菓子は海外でも高く評価され、人気を獲得していると指摘した。

 中国でももちろんお菓子は販売されているが、確かに日本のほうがお菓子のメーカーも販売されているお菓子の種類も多いように見受けられる。また、日本と中国の違いとしては、
中国の場合はスイーツが料理と一体化していて、食後に供されるデザートとして発展したという点が挙げられるだろう。

 中国ではしばしば、「中国から日本に伝わった生け花やお茶の文化は日本で昇華し、発展した」という指摘が見られるが、和菓子も中国文化の影響を受けた菓子であることから、
日本のお菓子も中国から日本に伝わり、日本で昇華したものの1つと言えるのかもしれない。(編集担当:村山健二)(イメージ写真提供:123RF)

http://news.searchina.net/id/1653302?page=1
5 :名無しさん@涙目です。 2018/02/09(金) 16:39:08 ID:7lM8Sh/i0.net
中国の菓子なんて月餅とゴマ団子、杏仁豆腐ぐらいしか知らん
7 :名無しさん@涙目です。 2018/02/09(金) 16:39:56 ID:L+KANFsr0.net
中国の甘い酒もどうかと思う
9 :名無しさん@涙目です。 2018/02/09(金) 16:41:44 ID:i2K+8qvL0.net
にしても今日頭条はいっつも日本のこと言ってるな
11 :名無しさん@涙目です。 2018/02/09(金) 16:42:42 ID:+GQFF8cO0.net
甘党の反対語の辛党は
辛いものが好きと勘違いしていそう
12 :名無しさん@涙目です。 2018/02/09(金) 16:43:18 ID:HVX9//7B0.net
シナだって甘いもの普通に食うだろうがよw
辛いものばかり食べてるどこぞの切れやすい民族の方がどうかと思うがね
あ、これシナの事ではないぞ、まぁ四川とかはだいぶ辛い方に寄ってるみたいだけど
13 :名無しさん@涙目です。 2018/02/09(金) 16:44:18 ID:9N5/bS8T0.net
中国の甘いものって変な臭い付いてるのばっかやん
14 :名無しさん@涙目です。 2018/02/09(金) 16:44:23 ID:AINdXbwB0.net
皆が皆甘いもの好きでは無いからこそ、甘党なんて言葉があると思うんだが
15 :名無しさん@涙目です。 2018/02/09(金) 16:44:43 ID:StCxyt0K0.net
>>1
甘いお菓子山ほどお宅のとこにあるだろ?
何言ってんだ?
18 :名無しさん@涙目です。 2018/02/09(金) 16:48:22 ID:Zus/+tmf0.net
中華料理は油食ってる様なもん
そんな奴ら言われたくねぇよ
20 :名無しさん@涙目です。 2018/02/09(金) 16:49:07 ID:DPYZjRAM0.net
シナチクの甘い物は総じて不味い
21 :名無しさん@涙目です。 2018/02/09(金) 16:51:23 ID:Q7+qTokJ0.net
あれ?ようかんって中国から来たんじゃないの?
22 :名無しさん@涙目です。 2018/02/09(金) 16:51:26 ID:wPFvazjK0.net
一党独裁の中国とは違うからな
25 :名無しさん@涙目です。 2018/02/09(金) 16:56:16 ID:VnjphHsd0.net
中国人は甘い物を頻繁に食べる習慣はなく 嘘乙wwww
28 :名無しさん@涙目です。 2018/02/09(金) 16:59:06 ID:JcVLHmWi0.net
中国で甘いものって不味いものしかしらないけどな

パインケーキはまあまあ食えるかな
39 :名無しさん@涙目です。 2018/02/09(金) 17:20:36 ID:6bC50Ijg0.net
>>28
台湾の菓子と思っていたよ。
29 :名無しさん@涙目です。 2018/02/09(金) 16:59:24 ID:84psS4Qy0.net
甘党多いか?マウンテンの甘口パスタが完食出来ない奴の方が多いくらいだぞ
75 :名無しさん@涙目です。 2018/02/09(金) 18:11:27 ID:87njiup00.net
>>29
コーヒー1杯に砂糖3本だけどショートケーキ1ホールは食えない
甘党じゃないな
32 :名無しさん@涙目です。 2018/02/09(金) 17:04:53 ID:8N+CyscC0.net
スイーツ文化って茶屋とかで発展したんかな?
36 :名無しさん@涙目です。 2018/02/09(金) 17:10:03 ID:XWqT/KeD0.net
茶菓子の文化やな
37 :名無しさん@涙目です。 2018/02/09(金) 17:18:10 ID:UQ/6/6yn0.net
日本料理って基本甘いよね
42 :名無しさん@涙目です。 2018/02/09(金) 17:27:10 ID:zvLvTvt20.net
単純に中国食文化は菓子が弱いってだけだね
他は強いのに酒と菓子はちょい弱い
52 :名無しさん@涙目です。 2018/02/09(金) 17:37:53 ID:I2gIP65O0.net
>>42
中華って油も多いし、味濃いし菓子食べなくても満足するよな。

丁度イギリス料理がアフタヌーンティーでスコーンやサンドイッチをオヤツに食べるからメインの夕食文化がおろそかになったみたいに
45 :名無しさん@涙目です。 2018/02/09(金) 17:31:48 ID:vm4L9Dep0.net
10年経ったらまたおいで
そのころにゃ中国でも甘党増えてるよ
46 :名無しさん@涙目です。 2018/02/09(金) 17:32:03 ID:ra7K8AS80.net
洋菓子はうまいけど和菓子は無理
48 :名無しさん@涙目です。 2018/02/09(金) 17:34:07 ID:W2uvhxmY0.net
中国は最近日本の分析に忙しいけど
日本なんて10分の1しか人口いないんだから
自国の文化に目を向けた方がいいんじゃないの
来たから南まで13億人同じ暮らししてんの?
90 :名無しさん@涙目です。 2018/02/09(金) 18:31:06 ID:cccLwtrM0.net
>>48
観光で来た人が多いから話題として日本の文化を取り上げたら国内でのアクセス増えるのかもな
開放経済で食の欧米化が始まるし、いくら中華料理が美味しくてもそれは避けられんので日本を参考に食文化を残そうと分析してるのかもしれんし
50 :名無しさん@涙目です。 2018/02/09(金) 17:35:33 ID:ng9nxveo0.net
中国土産でもらった菓子甘過ぎて糞不味かった
55 :名無しさん@涙目です。 2018/02/09(金) 17:39:21 ID:UoprqPwE0.net
油文化の 中国は?
57 :名無しさん@涙目です。 2018/02/09(金) 17:40:14 ID:fO74WYY8O.net
アメリカの菓子に比べたら全然甘くないんじゃね?
66 :名無しさん@涙目です。 2018/02/09(金) 17:51:55 ID:gPaDYuNO0.net
中国は月餅以外にも落雁みたいなのいっぱいあると思ったら違うの?
と思ったらあるみたいだな

雲片?(ユンピエンガオ、yunpiang?o)- 米粉を使った薄手の落雁で、クルミの実、ゴマなどが入ることがある。本来は雪片?(シュエピエンガオ、xu?piang?o)と呼ばれていた。上海市、江蘇省周辺、北京市、広西チワン族自治区柳州周辺の物が有名。
桃片?(タオピエンガオ、taopiang?o)- クルミ入りの雲片?の別名。重慶市雲陽県の物が有名。
杏仁餅(シンレンビン、xingrenb?ng) - 杏仁、緑豆粉、砂糖、植物油を王冠型、コイン型、花型などの型に押して作る菓子。硬く、クッキーに似た風味がある。広東省中山市やマカオなどで土産物として売られている。 マカオの物はアーモンドクッキーと呼ばれる事もある。
緑豆?(リュードウガオ、l?doug?o) - 緑豆粉、砂糖などを固めて作る。北京、桂林、厦門、台湾などの名物となっている。軟らかく、崩れやすい。ベトナムのハイズオンなどにもある。直方体に押し固めるものと、花の模様を付けた円盤状などに固めるものがある。
芝麻?(チーマーガオ、zh?mag?o) - 緑豆?の変種で擂りゴマを加えるもの。
68 :名無しさん@涙目です。 2018/02/09(金) 18:00:20 ID:mBEzV8/P0.net
日本の菓子類は大して甘くないぞ
欧米行って来い
69 :名無しさん@涙目です。 2018/02/09(金) 18:02:27 ID:nd5cZiHl0.net
中国の甘味菓子は日本の菓子の軽く2倍は砂糖が入って居るから食う頻度が半分で当然だろ
73 :名無しさん@涙目です。 2018/02/09(金) 18:10:03 ID:PNI6R+vO0.net
中国に仕事で住んでたことあるけど、向こうの甘味は遅れている。日本の菓子を買ってってあげると虜になっていた。ただまだ舌が肥えてなくって、白い恋人とかガトーフェスタハラダのラスクとかで十分みたい。
81 :名無しさん@涙目です。 2018/02/09(金) 18:19:18 ID:mCADDbey0.net
>>73
向こうの月餅を食うとそれ思うわ
大味でただただ甘いだけの塊 なんでこんなの喜んで送り合ってるのか理解に苦しむ
そのくせ砂糖を使ったほどよく甘い料理と菓子の中間物みたいなのはうまかったりするんだよな
77 :名無しさん@涙目です。 2018/02/09(金) 18:12:24 ID:dczP04Bi0.net
裕福だからじゃないか、砂糖は昔から高価だったが日本人はわりと
みんな甘いものを摂取できた
80 :名無しさん@涙目です。 2018/02/09(金) 18:15:29 ID:iSJLX8WO0.net
中国でペットボトルのお茶買うと甘いんだが
84 :名無しさん@涙目です。 2018/02/09(金) 18:22:37 ID:1r3TrS/O0.net
おいおい中国やっちまったな
甘党は日本最大の組織だぞ

俺はチョコミン党だけどな
85 :名無しさん@涙目です。 2018/02/09(金) 18:23:51 ID:MQXNTR3S0.net
酒飲みの婉曲表現で辛党という言葉があって
ひっくり返して甘党と言ってるだけなんだが
86 :名無しさん@涙目です。 2018/02/09(金) 18:23:57 ID:PRtm58Df0.net
>>1
何でも中国起源とか朝鮮人かよ
87 :名無しさん@涙目です。 2018/02/09(金) 18:25:16 ID:wswCoB9D0.net
日本の女だけだって
88 :名無しさん@涙目です。 2018/02/09(金) 18:26:10 ID:Y9hjPA02O.net
甘い物食うと幸せな気分になれるだろ
91 :名無しさん@涙目です。 2018/02/09(金) 18:31:53 ID:5QJlPF9u0.net
甘党党員です
93 :名無しさん@涙目です。 2018/02/09(金) 18:54:28 ID:idme83Gw0.net
日本の「茶の湯」文化も甘味に貢献している
(慣れないと)濃いお茶は空腹で飲むと気分が悪くなる
お茶を戴く前に甘いお菓子を食べると良い
京都でお茶請けの和菓子が発展し全国に広まった
96 :名無しさん@涙目です。 2018/02/09(金) 19:20:13 ID:zuWq6rAB0.net
私のぼけた母親は、いつも甘いものをたべている。糖尿病を指摘すると甘いものを
食べると疲れた頭が活性化すると人が言ってたと答える。
(合点しましたか?)詐欺の横行と思われます。
98 :名無しさん@涙目です。 2018/02/09(金) 19:32:39 ID:WpC2CiJ40.net
辛い物は馬鹿になる
甘いものは頭が良くなる
韓国人をみたらわかるだろ

とでも言っておけば奴らも納得するww
101 :名無しさん@涙目です。 2018/02/09(金) 19:40:57 ID:u5BOs3Yg0.net
中華料理のごまコーティングして揚げたあんころ餅すき
102 :名無しさん@涙目です。 2018/02/09(金) 19:48:36 ID:2jQtVNl60.net
ウソつけ!
月餅とか 食えねーよ

90年代に中国にいたけど 食品・飲料にほとんど砂糖入れてたじゃねーか
(普通の食パンも甘い お茶飲料も甘いのが多い)  今はシランケド
103 :名無しさん@涙目です。 2018/02/09(金) 19:57:05 ID:FxQsuce20.net
甘い食べ物よりしょっぱい食べ物が好きだからだよ
しょっぱいしょっぱいあまいしょっぱい超ウメーみたいな感じ
104 :名無しさん@涙目です。 2018/02/09(金) 20:11:42 ID:eUHwhOVV0.net
別に渡来ものでなくても縄文人が食ってた栗や柿も日本ミツバチの蜜も甘いよ
108 :名無しさん@涙目です。 2018/02/09(金) 21:00:21 ID:/qU4GlWo0.net
キメエなストーカーかよブサイク中国人
109 :名無しさん@涙目です。 2018/02/09(金) 21:02:09 ID:vuVX/VH20.net
甘いものはむしろ苦手だわ
111 :名無しさん@涙目です。 2018/02/09(金) 21:12:41 ID:5B4q8dvZ0.net
支那土産の月餅なんて、ただただくっそ甘いだけで食えたもんじゃねーぞw
114 :名無しさん@涙目です。 2018/02/09(金) 21:28:36 ID:UZZq9auy0.net
甘党とか辛党というより日本酒が好きなんじゃないか?
115 :名無しさん@涙目です。 2018/02/09(金) 21:37:09 ID:JV8Mn1vE0.net
カルディで輸入菓子買うのが好きだけど
一番下品に甘いのはアメリカ製だと思うの。
116 :名無しさん@涙目です。 2018/02/09(金) 22:07:43 ID:OOL/Kq260.net
甘党って、甘いものが好きなわけでは無いんだが。
118 :名無しさん@涙目です。 2018/02/09(金) 22:28:39 ID:PSr6wmY10.net
甘いものが好きではあるが海外のお菓子のように香料を強烈に利かせて砂糖の
甘みだけがダイレクトなお菓子は苦手だ。
甘さ控えめ系のあっさりした甘いものを沢山食べてる。
119 :名無しさん@涙目です。 2018/02/09(金) 22:29:28 ID:gVBTNgc00.net
だからさ、なんで日本が気になるの?
120 :名無しさん@涙目です。 2018/02/09(金) 22:31:50 ID:FjBJGrhY0.net
日本の甘いものなんて外国のそれに比べたら、ほとんどが甘さ控えめだよ
外国の本気で甘い菓子とかスイーツ食ってみろよ
変な刺激の強い甘さで大方の日本人はとても食えないぜ
122 :名無しさん@涙目です。 2018/02/09(金) 22:37:22 ID:JpAS1ok70.net
中国には「あんまん」は無いとは知らなかった。
「肉まん」だけかよ。
129 :名無しさん@涙目です。 2018/02/09(金) 22:47:21 ID:i1FnjNXo0.net
腐った食い物を香辛料でごまかす文化がなかったからだよ
133 :名無しさん@涙目です。 2018/02/09(金) 23:24:37 ID:h8WGNs0l0.net
インド人からみればシナ人だって甘党
しかしインド人もチャイは甘くして飲むという不思議
134 :名無しさん@涙目です。 2018/02/10(土) 00:11:10 ID:GbtWQg3l0.net
大学の卒論書く時読んだ民俗学の本に
昔の山村の柿の皮から甘味を取る技が出ていた
結構しっかり甘いらしい
136 :名無しさん@涙目です。 2018/02/10(土) 01:10:06 ID:SbmWUpfc0.net
アメリカの激甘に比べたら日本の甘党なんて控え目なくらいだろうな。

今日のオススメ記事